クロノスタシスと夏が待ち遠しい話。

こんにちは、ギターのともおです。

今日の東京は雨。そして激サムでございます。

ちょっと前にあったけぇ~ってなったのにまた急に寒くなるなんて不思議だよね。


でも、この冷たい雨は季節を切り替えるための雨だと思ってます。

「止まない雨はない」はけっこう好きな言葉で、大変なことがある度にふわふわ~っと頭に浮かばせては自分を鼓舞してます。

 

ってことで、意味をAIに聞いてみた。

「止まない雨はない」は、困難や苦しみを乗り越える力を示す言葉です。

雨や夜は一時的なものであり、いつか必ず明るい日が訪れることを教えてくれます。

 

ぐぬぬ…!なんて良い事を言うんだAIは…!しかもなんか書き方がちょっとエモい。

 

雨といえば僕らの曲だと「レイニー白書」や「びいどろ」ですが、

「びいどろ」で思い出したんだけど、きんときさんの「クロノスタシス」がついにリリース決定したみたいね!!

3/20に音楽配信サービスで視聴開始だってね!同日17時にはMVも公開だったね!!

 

「クロノスタシス」は、1月のワイテルズの武道館公演できんときさんが披露した曲で、

作詞がNakamuさん、作曲がよっしー、編曲と演奏がGOODWARPという、

「ジブンシ」に続く夢のコラボ曲なのだー!!

 

なんだかジブンのことのように嬉しいです。

ワイテルズのおかげで多くの人にGOODWARPを知ってもらえたし、とにかく楽しかった。

今でも本当に感謝しかないし少しでも恩返ししたいという気持ちがあります。
この前の僕らのワンマンにも遊びに来てくれてました。

みんなもリリースされたら聴いてみてください!僕らも一緒にリリースを盛り上げていきたい!

 

曲についてのお話はまたリリースされたら今度しますね!

 

-------------------------------------------

 

那須の温泉でお知らせした『Somewhere In Between』のフィジカル盤、3/1に販売開始して2週間ほど経ちました。

たくさん売れてます!買ってくれ方、どうもありがとうございます!

GOODWARPの音源が形となって改めてみんなの手に届くことが本当に嬉しい。。

 

デジタルリリースが当たり前となったこの時代、フィジカル盤の大切さを考えてみた。

Apple Music とか Spotify とかはいつでもどこでも簡単に音楽が聞けて超便利だけど、

もし何かしらの理由で曲の配信がストップされたら、一生聞けなくなっちゃうかもしれない。

もし俺たちがこの世からいなくなって曲配信の更新ができなくなったら(生々しい話…)、

もうGOODWARPの音が聴けなくなっちゃうことだってあるかもしれない。

 

でも、大丈夫!

フィジカル盤があれば、GOODWARPはいつでもあなたの側にいる!

 

だからフィジカル盤は大切なのだ!


みなさま、
突然ではありますが…

夏を楽しむ準備はしておりますでしょうか?

GOODWARPは一足早くもう夏を楽しむ準備を始めちゃってますよ。

ワンマンの準備をしちゃってるってこと!

 

 

今夜一緒に泳ぎ切らないか。

今夜一緒に登り切らないか。

 

2月はみんなと一緒に潜った。

7月は少し目線を上にして一緒に海を泳ごう。

8月はさらに目線を上にして一緒に山を登ろう。

 

 

ま、まるでトライアスロン!ついてこれるかな!笑

 

味を占めてしまった「今夜一緒に」シリーズ。

どうか僕たちをひとりぼっちにしないでください。 

この夏1番のエンターテイメント。

ゴリゴリに盛り上がろう!

 

今月一緒に売り切らないか?の気持ちで新曲増やしますね。

 

ライブ行った事ないあなた。

ノリ方なんてないから心配しないでください。

楽しみ方は人それぞれで、好きに楽しんでいいんです。

ライブは楽しいです。

ライブは自由です!

 

※写真は、数年前に山と海が共存する伊豆大島に行った時の写真。海パンで登山してスイカ食った。